担い手支援

「FAST」を核とした多様な担い手の支援体制強化

年々農業従事者の減少や高齢化、後継者不足が問題化しており、その影響は農業政策や農業情勢の変化ともあいまって、農業そのものの維持や農地の保全に懸念が生じてきています。このような現況下で受け手となる担い手の確保と育成は、持続可能な地域農業の実践において急務でありJAの最重要課題でもあります。

担い手支援室は、全員が担い手支援渉外「FAST」として出向く体制を重視した部署横断の多面的な支援を通して、多様な経営体の皆さまとの信頼関係を築きながら、持続可能な地域農業の維持発展に向けた対応を実践してまいります。

農業経営支援

(1)育成支援
FASTによる相談機能を強化し、大規模農家、認定農業者、新規就農者、定年帰農者等の多様な担い手の確保と育成を図ってまいります。また、農業生産法人化へ向けた支援やミニメガ経営体の支援、法人・営農組織等との関係強化を図りながら、地域特性にあった育成支援を継続してまいります。

(2)経営支援
JA総合機能を発揮し、担い手の経営データに基づく支援のほか、行政と連携した事業活用による経営診断、経営コンサルタント、担い手のマネジメント研修等に加え、記帳代行を通じた税務支援や経営指導、制度資金や各種資金等の提供、活用支援を通して、農家手取り最大化に向けた経営支援を実践してまいります。

(3) 再生支援
何らかの理由により、経営不振状態となっている農家・組織等への対応として、その原因追求と再生に向けた支援協議や改善計画等の作成など、GAP手法を用いて農業経営の改善と効率化の支援を実施いたします。また、農業経営の継続を目的としたJA内での部署横断的な指導や支援ができる体制の強化を図り、更なるJAの機能発揮を展開してまいります。

 

農業金融支援

農業金融情勢を踏まえ、管内の実態に合わせた農業金融サービスを提供できるよう金融部門と連携し、適切な資金の提供など個々の円滑な農業経営に資するための条件整備を図り、担い手のメインバンクとしての機能発揮ができるよう取り組んでまいります

 

農地の保全と集積支援

「人・農地プラン」を踏まえた地域農業戦略の円滑な事業実施に向けて、横手市および美郷町、関係機関、関係団体との連携により積極的な取り組みを図ってまいります。
さらに、農地中間管理事業による農地利用の集積推進を図り、地域の特性を活かした農地利用の最適化への取り組みを進めてまいります。

 

JA地域営農ビジョンの実践

農家組合員の年齢構成や作付規模、品目など年々変化し多様化している中で、農地を農地として継承し、農業者の多様性を尊重しながら持続可能な農業を未来につなげていくには、十分な話し合いを重ね、ひとりひとりが主体となって地域全体の農業を支える取り組みが不可欠です。
地域の話し合いを基軸としたこの取り組みを地域営農の根幹であるJA地域営農ビジョンと位置づけ「人・農地プラン」と連動した地域のあるべき姿を目指して、地域の皆さまひとりひとりの想いや声の積み上げを「JA地域農業振興計画」「JA事業経営計画」に見える化し目標を共有しながら、地域農業の維持発展と生産振興を進めてまいります。

pagetop